7月12日、無事2472gの女の子を出産しました!
我が子、可愛いです。
7月12日の早朝に、【39w3d】陣痛ジンクスのオロナミンC試してみたら前駆陣痛とおしるしがきたよ - Yurika BLOGって記事を書いたんだけど、その記事を書いた日のお昼には娘誕生しました。笑
前日にオロC飲んで、前駆陣痛はあったけど普通にお買い物行って、夜うなぎ食べたら、翌朝4時におしるしがありました!焼肉試せませんでした!
前駆陣痛って?
前駆陣痛は、人によっては出産の1ヶ月前からある人もいれば、前駆陣痛がそのまま陣痛につながる人もいるそうです。
陣痛との最大の違いは、痛みがまだ我慢できるくらいであることと、前駆陣痛の間隔が10分だったり30分だったりまちまちであること。
わたしの場合は、産まれる前日くらいからお腹の張りに痛みがついてきて、間隔も10分〜40分くらいを行き来してました。
おしるしがきたとき
産まれる前日から結構痛い前駆陣痛があったんですが、産まれた日の早朝4時ごろおしるしがありました!
おしるしは透明な多めのおりものの中に褐色の血が混ざってる感じでした。
その時点で15分間隔くらいの痛みがあったので、病院に電話してみることに。
でもこの時点では痛みも我慢できるくらいで、陣痛かは半信半疑。。。
看護師さん: 15分間隔ですね。10分間隔になるまで様子見てみましょう!痛みが強くなってきて、規則的にくるようなら陣痛ですよ!今痛みはありますか?
わたし: 痛みはありますが、まだ我慢できるくらいなんで前駆陣痛ですかね?
看護師さん: 今日お昼に検診入ってるから、時間早めて、来てみましょうか(^-^)
こんなゆるい感じで9時頃目掛けて病院に行くことに。
車に乗っている時には10分〜15分間隔で痛みがありました!たまに5分になったり、15分になったりしてたのでここでもまだ半信半疑。。
子宮口が開いてる!即入院!!
陣痛って、喋れなくなるくらいの痛みだとか、陣痛がきたらわかる!!って聞いてたんだけど、普通に車の中でも「あ〜きてるわ〜」くらいな感じでしゃべってました。
病院でみてもらって、子宮口が開いてればこれが陣痛かわかるねって感じで内診を受けました。
先生: 子宮口が4センチ開いてるね!入院!
わし: まじか(`0`)
その後、モニターをつけて張り具合をウォッチして、陣痛室に向かいました。午前10時頃。
助産師さんにいい感じで陣痛きてるわよ〜。と言われました。
陣痛室に入ってからは、5分間隔くらいの陣痛がきていて、さすがに痛みも強くなってきて、本当に喋れないほどに!
そこからはさくさくと子宮口が開いていき、初産なのに1時間半でほぼ子宮口が全開に。
そして11時54分、無事女の子が産まれました!!うちの娘は生まれつきの心疾患を持ってるので、出産が長引くようだったり、赤ちゃんが心不全を起こすようなら帝王切開、と言われてましたが、お産が長引くことなく無事産まれてきてくれました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
前駆陣痛だと思ってたら陣痛だった
朝の4時頃におしるしを発見して、15分間隔とかで痛かったのは、陣痛だったみたいです。
その日ちょうど病院の検診の日だったから電話したけど、最初は陣痛と前駆陣痛の違いってわからなかったです。
わたしの場合、ほんとに喋れないほどの痛みの陣痛がきたのは5分間隔を切った2時間くらいでした。
初産ゆえ陣痛かわからず、夫は間に合いませんでしたw なにはともあれ無事に産まれてきてくれてよかったです(^-^)
合わせて読みたい
【39w3d】陣痛ジンクスのオロナミンC試してみたら前駆陣痛とおしるしがきたよ - Yurika BLOG