暮らし
こんにちは!ゆりかです! 我が家では、イトーヨーカドーのネットスーパーを利用していて、日用品や食品の買い出しはほとんどここで済ませています。なので、結構nanacoポイントが貯まります。 さて、そんなnanacoヘビーユーザーな我が家ですが、楽天カード…
こんにちは。ゆりかです。 100均大好き主婦の私ですが、最近の100均グッズの中でヒット商品があります。 それは・・・ スマホ三脚とリモートシャッターです!!!! このスマホ三脚は、キャンドゥのものです^^ どんな感じで使うのかというと、 こん…
こんにちは、ゆりかです! 小さい赤ちゃんを連れて郵便局へ行くと、必ずと言っていいほどかんぽ生命の学資保険を勧められます。 あーそうあえば学資ね、、、 って自分の子どものこととなるとつい足を止めてしまうけど、よく見てみたら総払込保険料より返って…
今年の2月にauからUQ mobile に乗り換えて、3か月経ちました! 夫婦そろってスマホヘビーユーザーなので、スマホ代に2人で2万●千円 払っていたのが2人で月6000円台になりました。今までの一人分より安い~!!! 1年で20万近く節約できる計算!!…
アフィリエイトと聞いても、ブログ初心者にとってなかなか使いこなすのは難しいのですが、自己アフィリエイトなら自分の買い物がオトクになって節約にもなるんです。 アフィリエイトとは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録して、ブログで紹…