披露宴でのお色直しに白のWDを選ぶことにしてから(お色直しも白いドレスを選んだ話 -ドレスコーディネート- - #ゆりLabo)、二次会の格安カラードレスを探しはじめました!
1件目はYNSwedding♡こちらのドレスショップでは7万円台から、色を変えたりトレーンの長さを変えてサイズオーダーすることができます♡
二次会ドレスを探して爽やかなミントグリーンのエンパイアドレスとピンクのダイアナ風ドレスを試着しました。
69800yen +税
89800yen +税
安いですねー。グランマニエのレンタルドレスだと安くても20万、平均30〜45万しますよね。
格安二次会ドレス探し二件目Landry bridalの話⇨二次会ドレスは格安オーダードレスlandybridal(ココメロディ)で購入♡ - #ゆりLabo
今さらだけど結婚式も格安オーダードレスでもよかったかも?
YNSweddingさんに来たついでにウェディングドレスも試着しちゃいました♡
サイズ合ってなくて胸元浮いてますが^^;
1枚目の肩レースのAラインドレスは腰から広がるチュールの感じがすごく好みでした!
たいていのレンタルドレスショップでは仮押さえ=契約となっているので、この試着の時にはすでにグランマニエで契約してしまっていました。グランマニエはオートクチュールなので素材感や軽さは敵わないけど、こんな可愛いドレスが7万円台からオーダーできるなら、結婚式のドレスも格安オーダードレスでもよかったかも???
だって提携のレンタルショップでドレス、タキシード、別売りの小物もろもろで30万近くホテルのプランとは別に支払っているのですから!!いいドレス選ぼうと思えばほんとにもう際限ないです。
マイドレスを持ち込むとすると・・・シュミレーションしてみた
プランの中に衣装代がすでに入っている場合
プレミアホテルTSUBAKI札幌ではウエディングのプランの中に「60万まで」という衣装枠がついていました。(60万以上かかった場合は超えた分だけの支払いが生じる)
特別プランなどで契約していると、そもそもレンタル衣装込みのプランなので、ドレスを持ち込むとなると「その特別プランは適用できなくなります」と言われてしまう場合があります。結婚式トータルの見積もりが上がるかもしれません。
ホテル側も提携のドレスショップでレンタルすることが前提になっているんですよね。なので式場と契約する前から、ドレス持ち込んだ場合に衣装プランがどうなるか確認する必要があったのですね。
式場によってはドレス持ち込みOKのプランがあるところもあるみたいですね!
立ちはだかる持ち込み料の壁
ドレス持ち込みOKのプランがあっても、持ち込み料がかかる場合があります・・・
相場はだいたい2万〜5万円だそうです。中には10万円近くかかる式場もあるそうです。
交渉をして持ち込み料なしになることもあるみたいなので、やはり契約前に交渉することがポイントになりそうですね・・・
私の場合、ドレス選びは式場探しの後に始めたので、完全にリサーチ不足でした〜。
マイドレスがあれば前撮りや後撮りもできたかも!
提携ドレスショップでレンタルして、プラスでウン十万円も払うとしたら、もし持ち込み料がかかったとしても格安オーダードレスの方が安く済みそうな感じしますよね。
それに、マイドレスなら前撮りや後撮りにもドレスをレンタルする必要もなくなります。フリーのカメラマンさんにお願いしてロケフォトやってデータだけ買って、安上がりでロケーション前撮りができたかも・・・なんて妄想も広がります。
もちろん、提携ドレスショップのメリットもあります
マイドレスだったら…と妄想は膨らみますが、もちろん提携ドレスショップの方が楽チンです。
提携ドレスショップでタキシードもヘアメイクも小物もブーケもトータルで揃うし、当日だまってても衣装も小物も完璧な状態でブライズルームに届きます。
でもこれから結婚式を挙げられる花嫁さんは、一度格安オーダードレスを検討する価値はあるかもしれません。
二次会準備を全部お任せ!自己負担0の二次会本舗
結婚式二次会の幹事を自己負担0円でプロに任せられちゃう代行サービス!費用はほとんど会費でまかなえちゃうので、余分な出費はなし。プランナーは披露宴の知識にも詳しい有資格者だから安心!
もしこれから二次会準備をする人がいたらぜひおすすめしたいのがこれ。
結婚式の準備がメインになって、二次会準備は後回しになってしまいがちです。しかし二次会準備は、会場を決めたり、友人に幹事を依頼して打ち合わせをしたりと前々から準備を進めなくてはなりません。
当日も運営側に幹事と司会者、受付役など数人にお願いしなくてはならず、友人の負担も大きいです。
私は当日の進行、受付、会計を3人の友人にお願いしました。そしてゲームの内容や賞品の準備などは新郎新婦で行いました。
二次会といっても、幹事を任される友人にも大変な負担になってしまいます。
ですが二次会代行サービスを利用すれば、準備も当日の進行も会計も全部お任せできちゃいます。
しかも司会はプロのお笑い芸人さんが担当してくれるそうで、盛り上がるのも人気みたいです。費用面も自己負担は0円です。
ただでさえ準備することが多い結婚式準備。2次会本舗の代行サービス、おすすめです。
詳しく見る→2次会本舗