5/17放送の「ダイエット総選挙2017夏」見ましたか?!
みんなすごい痩せてきれいになってましたね~!!
団体戦では〈1位〉肉卵チーズ〈2位〉MCTオイル〈3位〉もち麦という結果に。
個人戦1位の方はMCTオイルダイエットで20キロ近く痩せてましたね!
妊娠中の身としては、肉・卵・チーズばかり食べるのはちょっと・・・。MCTオイルは食事制限1日1200kcalとか超きつそう・・・。って感じでしたが、もち麦ダイエットならできるかも~!!!なーんて思いました。
もち麦ダイエットは、残念ながら団体戦では3位で途中脱落でしたが、もち麦ダイエットメソッドを教えてくれた山下シェフが「長期的に続けることで効果が出るダイエット。そのかわりリバウンドもほぼない」って言ってましたね。
もち麦ダイエットしていた人が、便通もよくなったしお肌もきれいになって、きれいに痩せられたって言っていたのが印象的でした。
ダイエット総選挙「もち麦ダイエット」の方法とは!
実はうちももち麦食べてるんですけど、一般的には2合に対して大さじ〇杯みたいな感じで白米に混ぜて食べますよね? でもダイエット総選挙で紹介されたもち麦ダイエットはもち麦100%で炊くんです。
ダイエット総選挙での「もち麦ダイエット」のポイントは、もち麦ごはんを食べること、1日1500kcalまでに抑えることです。
番組の中ではもち麦を卵焼きに入れたり、サラダにかけたり、スープの中に入れて食べたりしていました。
もち麦のダイエット効果とは?
もち麦は、糖質や脂質の吸収を抑えて、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を良くしてくれます。
そして食物繊維がダントツに豊富な食材と言われています。白米の25倍もの食物繊維が含まれています。もち麦に含まれる食物繊維が腸内の余分なコレステロールを体外へ排出してくれます。
なので高いダイエット効果があると言われているんですね~。
もち麦ご飯のカロリーは、お茶碗1杯分(約150g)で198kcal。白米よりも50kcalほど低い低カロリー食品です。
ただし注意したいのは、もち麦もごはんと同じ主食であるということ。食べたら痩せる!っていうわけではなくて、ごはんの代わりに食べてカロリーオフして、栄養価がアップするということです。
もち麦100%っておいしいのか?実際に炊いてみた
もち麦1合炊いてみました。
30分水につけて、早炊きしました。水は少し多めで1.5合分くらい。
炊きあがりがこちら。
ふうん・・・
麦ごはん独特のにおい!!混ぜてみたらパラパラ・・・粒は白米より大きめ!
食べてみた
ぷちぷち・・・うん!いける!
・・・
あっでも、噛めば噛むほどクセがすごい!!!!!
もち麦ちょい足しごはんに慣れている私でも100%もち麦だとクセが気になる感じでしたー。でも私は麦ごはん好きだからイケるかな!!
リゾットとかスープご飯にしたら食べやすいかも☆
もち麦はどこで買える?
スーパーでも買えますが、ネットで買う方がオトクなものもありますよ!
テレビの影響で高くなるかもしれないので早めに買っておこう。
効果が大注目のもち麦。
白米より低カロリーで栄養価が高いもち麦。腸内環境を整えてくれたり、お肌がきれいになったりと、女性にはうれしい効果ですよね。
私ももち麦生活始めてみたいと思います。これで激やせしたい~!とかでなく体重増加が少しでも食い止められたらいいんですけど・・・。
--合わせて読みたい--