「石けんで落とせる肌に優しいファンデーション」と、「肌のバリア機能を底上げするセラミドスキンケア」のエトヴォス。
以前はひどいニキビ肌に悩まされていた私も、エトヴォスのミネラルコスメと、セラミドスキンケアに変えてからすっかりニキビができなくなりました!!
セラミドスキンケアは、エトヴォスのモイスチャライジングセラムを愛用しています。
ヒト型セラミドが文句なしの高配合で、成分の半分以上がアミノ酸や保湿成分の贅沢な美容液なのにコスパがいいのが魅力的。
これ一本でスキンケアが完了してしまうほどの名品♡ これはもう美容液ではなくオールインワンです。
今回は、セラミドが贅沢に配合された「モイスチャライジングセラム」を使ってみての感想をレビューしたいと思います。
エトヴォスモイスチャーラインは、「アルティモイストライン」としてさらにパワーアップしてリニューアルされました!「アルティモイストセラム」についてもレビューを追記しております♪
- エトヴォスとは
- なんで「ヒト型セラミド」が最強なのか?
- エトヴォスモイスチャライジングセラム
- 2021年「アルティモイストライン」としてリニューアルされました
- 新しくなった保湿ケア「アルティモイストシリーズ」は年齢肌にもおすすめ
エトヴォスとは
出典:エトヴォス公式HP
肌に優しい国産ミネラルファンデーションのエトヴォス。
エトヴォスのコンセプトは、
- 「クレンシングいらずのミネラルコスメ」でセラミドを守る
- 肌のバリア機能の要「セラミド補給」
の両方のアプローチで、乾燥やトラブルを寄せ付けない強くて美しい肌を目指すというもの。
実は私は、20代後半で結構ひどい大人ニキビに悩んでいました。
頬に密集するニキビを隠そうと厚化粧をしてまたニキビが悪化する・・・
そんな肌荒れのループを脱するきっかけになったのがエトヴォスのセラミドスキンケアとミネラルファンデーションでした。
なんで「ヒト型セラミド」が最強なのか?
セラミドは、肌の角質層で細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を抱えこんでいるような存在( 細胞間脂質)です。
お肌の角質層の水と油が交互に折り重なる構造が『肌のバリア機能』そのものであり、セラミドはこの肌のバリア機能を底上げしてくれる働きがあります。
このような肌のバリア機能そのものとしての働きは、多くの化粧品成分の中でもセラミドにしかできない働きなのです!!
セラミドが不足した肌は、水分を抱え込んでおくことができないので、肌は水分を失って乾燥します。
だからこそ、バリア機能が弱くなった肌にセラミドを補給し、肌のバリア機能を底上げすることが大事なのです!
セラミドの種類
セラミドにはたくさんの種類があります。
- ヒト型セラミド
- 擬似セラミド
- セラミド類似体 などなど
中でも効果的なのは人が本来持っているセラミドに最も近い「ヒト型セラミド」です!
「セラミド」と表記していいのはヒト型セラミドだけ。セラミド◯◯と表記されるものはヒト型セラミドだ!と覚えておいてOKです。
「ヒト型セラミド」そのものは高価な美容成分なので、価格の低いコスメはセラミドが微量しか配合されていない事が多いので注意が必要です!
そんな高級成分の「ヒト型セラミド」が、モイスチャライジングセラムにはこれでもかというくらい配合されているんです♡
エトヴォスモイスチャライジングセラム
全成分
水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
モイスチャライジングセラムは、ヒト型セラミドが文句なしの高配合。
ヒト型セラミドの他にも、セラミドと似たような働きをする細胞間脂質成分や、肌を潤してくれるアミノ酸系の保湿成分がたっぷり入っています。
美容液の大半が贅沢な保湿成分でできています。
お肌を柔らかくしてくれるスクワランや、ホホバ油、シア脂などの油脂も入っています。
化粧水はシンプルなものでも、このモイスチャライジングセラムがあれば十分潤うくらいの美容液です。
使用感レビュー
みずみずしい乳液のようなテクスチャーです。
伸びがよくベタつきもないですが、さすがヒト型セラミド。使った後は本当にしっとりモチモチの肌になれます。
夏場は乳液の代わりに使えちゃうくらいです。
贅沢に保湿成分が入っているだけに口コミもとても良いのですが、表面はベタつかないのに内面は潤うので、使ってみると納得です。
2021年「アルティモイストライン」としてリニューアルされました
モイスチャーラインは、5種類のヒト型セラミドがたっぷり配合されているのはそのままに、
今注目の美容成分「ナイアシンアミド」が新しく配合されてリニューアルされました!
シワ改善効果と、美白効果の2つの働きを持つ有効成分。
私の心の師匠かずのすけさんのyoutubeより。リンクはこちら
美容界隈ではこのナイアシンアミドを配合したスキンケアが注目されています。
- シワ改善・美白の「ナイアシンアミド」
- うるおいと肌のバリア機能の要「ヒト型セラミド」
この2つの成分の相乗効果でよりエイジングケアにも効果的になったと言えますね。
「アルティモイストライン トラベルセット」取り寄せてみた
〈アルティモイストライントラベルセット内容〉
- モイストアミノフォーム(洗顔料) 20g
- アルティモイストローション(化粧水) 30ml
- アルティモイストセラム(美容液) 20ml
- モイスチャライジングクリーム 5g
- 泡だてネット
アルティモイストローション(化粧水)とアルティモイストセラム(美容液)がたっぷり大容量!
たっぷりお試しできて嬉しい。
「アルティモイストライン」にはローションと美容液しかないため、クリームは従来のモイスチャライジングクリームがついてきましたね。
私的にはクリームなしで美容液だけで十分うるおうと感じたよ。
新しくなった保湿ケア「アルティモイストシリーズ」は年齢肌にもおすすめ
出典:エトヴォス公式HP
- 乾燥肌の人
- シワを改善したい、予防したい人
- シミ予防したい人
- エイジングケアが気になる人
アルティモイストラインは、ナイアシンアミドと5種類のヒト型セラミドの相乗効果でよりエイジングケアにも効果的なスキンケア。
エイジングケアに早すぎることはない!セラミド×ナイアシンアミドで若見え肌に投資投資!!
\送料無料 2,420円で今すぐお試し/
合わせて読みたい
✔︎エトヴォスの新スキンケア「アルティモイストライン」日本一詳しくレビューします【口コミ】