「石けんで落とせる肌に優しいファンデーション」と、「肌のバリア機能を底上げするセラミドスキンケア」のエトヴォス。
以前はひどいニキビ肌に悩まされていた私も、エトヴォスのミネラルコスメと、セラミドスキンケアに変えてからすっかりニキビができなくなりました!!
セラミドスキンケアは、エトヴォスのモイスチャライジングセラムを愛用しています。ヒト型セラミドが文句なしの高配合で、成分の半分以上がアミノ酸や保湿成分の贅沢な美容液なのにコスパがいいのが魅力的。
これ一本でスキンケアが完了してしまうほどの名品♡ これはもう美容液ではなくオールインワンです。
エトヴォスのセラミドスキンケアを手ごろに使いたいなら「モイスチャーライン」がお勧めです。
今回は、セラミドスキンケアの「モイスチャーライン」を使ってみての感想をレビューしたいと思います。
- エトヴォスモイスチャーラインを試したいなら⚪︎⚪︎がおすすめ
- なんで「ヒト型セラミド」が最強なのか?
- エトヴォスモイスチャライジングラインをお試し!
- エトヴォスのモイスチャーラインはこんな人におすすめ
- エトヴォスのセラミドスキンケアと合わせてミネラルコスメも使ってほしい
- ミネラルコスメでクレンジングをやめること
- 肌にやさしいミネラルコスメを選ぼう
エトヴォスモイスチャーラインを試したいなら⚪︎⚪︎がおすすめ
エトヴォスのモイスチャライジングセラムをお試ししたいなら、
モイスチャーラインお試しセット 1900円があります。
中身はこんな感じです。私もこれからスタートしました。
でも、モイスチャーラインは、ミネラルファンデスターターキットにもついてきます。
ミネラルファンデスターターキット 1800円
・・・
どうでしょう、わかりましたか?
そう、モイスチャーラインお試しセット 1900円
なのに対し、
モイスチャーラインのお試しに加えてミネラルファンデのお試しも、メイクブラシ(本品2000円‼︎)も、ヘアケアもついてくる、
ミネラルファンデスターターキットが1800円なんです。
とにかく意味わからないくらいお得です。エトヴォスさん大丈夫ですか?汗
そんなわけでエトヴォスのセラミドスキンケア「モイスチャーライン」をお試ししてみたい場合は、ミネラルファンデーション スターターキット がおすすめです♡
なんで「ヒト型セラミド」が最強なのか?
セラミドは、肌の角質層で細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を抱えこんでいるような存在( 細胞間脂質)です。
お肌の角質層の水と油が交互に折り重なる構造が『肌のバリア機能』そのものであり、セラミドはこの肌のバリア機能を底上げしてくれる働きがあります。
このような肌のバリア機能そのものとしての働きは、多くの化粧品成分の中でもセラミドにしかできない働きなのです!!
セラミドが不足した肌は、水分を抱え込んでおくことができないので、肌は水分を失って乾燥します。
だからこそ、バリア機能が弱くなった肌にセラミドを補給し、肌のバリア機能を底上げすることが大事なのです!
セラミドの種類
セラミドにはたくさんの種類があります。
- ヒト型セラミド
- 擬似セラミド
- セラミド類似体 などなど
中でも効果的なのは人が本来持っているセラミドに最も近い「ヒト型セラミド」です!
「セラミド」と表記していいのはヒト型セラミドだけ。セラミド◯◯と表記されるものはヒト型セラミドだ!と覚えておいてOKです。
「ヒト型セラミド」そのものは高価な美容成分なので、価格の低いコスメはセラミドが微量しか配合されていない事が多いので注意が必要です!
そんな高級成分の「ヒト型セラミド」が、モイスチャライジングセラムにはこれでもかというくらい配合されているんです♡
エトヴォスモイスチャライジングラインをお試し!
- クリアソープバー(洗顔石けん)
- モイスチャライジングローション
- モイスチャライジングセラム
- モイスチャライジングクリーム
お試しセットといえども2週間分たっぷり入ったセットになります。
化粧水は30mlも入っています!
モイスチャーラインの美容液にはヒト型セラミドが高配合。乾燥肌や敏感肌には本当におすすめの最強美容液です。
モイスチャライジングローション
透明でさらっとしたテクスチャーで、肌にのせるとほのかにラベンダーのいい香りがします。
モイスチャライジングローションには、「グルコシルセラミド」という糖が合体した糖セラミドや、安全性が高く保湿効果の高い「リプジュア」が入っています。また美容液と同じくアミノ酸系の保湿成分がたっぷり入っています。
ベタつかずさっぱりとした使い心地ですが、しっかり潤って、ラベンダーの香りが癒される化粧水です。
モイスチャライジングセラム
ヒト型セラミドが文句なしの高配合!
柔らかめのみずみずしい乳液のようなテクスチャーです。ほのかに香るラベンダーがリラックスできて穏やかな気持ちにさせてくれます。
伸びがよくベタつきもないですが、さすがヒト型セラミド。使った後は本当にしっとりモチモチの肌になれます。
夏場は美容液と乳液の代わりに使えちゃうくらいです。
贅沢に保湿成分が入っているだけに口コミもとても良いのですが、表面はベタつかないのに内面は潤うので、使ってみると納得です。
モイスチャライジングセラムの成分
水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
モイスチャライジングセラムは美容液の大半が贅沢な保湿成分でできています。ヒト型セラミドの他にも、セラミドと似たような働きをする細胞間脂質成分や、肌を潤してくれるアミノ酸系の保湿成分がたっぷり入っています。
化粧水はシンプルなものでも、このモイスチャライジングセラムがあれば十分潤うくらいの美容液です。これだけ贅沢に美容成分が入って4000円ちょっとなのでコスパも◎。定期便にするとなんと4000円切ります。(!)
私は季節の変わり目や特に乾燥する冬場は肌が荒れやすいんですが、肌が揺らぎやすい季節には手放せない1品になりそうです。
モイスチャライジングクリーム
かなりかためのこっくりクリームです。
ベースがシア脂やマカデミア種子油でできているので納得です。かためのクリームですが手のひらで温めるととろけて、伸びがよくなります。
かなりしっかり肌をバリアできるので、ナイトパックのような使い心地。翌朝までしっかり潤いを守ってくれました。
クリームには美容液同様、ヒト型セラミド(セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ)が配合されており、高い保湿効果が期待できます。
モイスチャライジングクリームは、ナイトパックのようなこっくりクリームで潤いを閉じ込めてくれます。
エトヴォスのモイスチャーラインはこんな人におすすめ
- お肌の乾燥に悩んでいる人
- お手頃な価格でしっかり保湿できるスキンケアを探している
- ナチュラル派スキンケアが好きな人
- ラベンダーの香りが好きな人
- 肌のバリア機能が落ちていると感じる人
- 低刺激処方のスキンケアを探している人
エトヴォスは「肌に優しい石けんで落ちるミネラルコスメ」と、「肌のバリア機能を底上げするセラミドスキンケア」を提唱しています。
エトヴォスを立ち上げた尾川ひふみ代表は、自身が20代の頃大人ニキビに悩み、それで開発されたのがエトヴォスのコスメだそうです。
自分自身が悩み抜いたからこそ、ここまでこだわった成分配合だったり、低刺激処方なんだなと納得です。
私自身もエトヴォスの「肌に優しいミネラルコスメ」と「セラミドスキンケア」にヒントを受けて、ニキビだらけだった肌をここまで健康な肌に戻すことができました。
このセラミドがたっぷりの美容液は、弱くなった肌のバリア機能を取り戻すための近道だと思います。
美容液本品でもいいですが、ライン使いすることでより効果を実感できると思うので、トライアルキットでライン使いを試してみることをおすすめします。
そんなわけでエトヴォスのセラミドスキンケア「モイスチャーライン」をお試ししてみたい場合は、ミネラルファンデーション スターターキット がおすすめです♡
エトヴォスのセラミドスキンケアと合わせてミネラルコスメも使ってほしい
私は就職した頃からいわゆる大人ニキビというものに悩まされていました。
悩んで、肌荒れに効きそうなデパコスのスキンケアをライン使いしたり、とにかくなんでもやりました。スキンケアにかかったお金、計り知れず・・・
大人ニキビなど、肌荒れを起こすのは、肌のバリア機能が弱くなった状態なので、この状態ではいくら油分で蓋をしても効果がないし、また肌荒れを繰り返してしまいます。
私の場合、皮膚科のピーリング作用のある薬や、顔の洗いすぎ、肌荒れを隠すための厚塗りメイクが、知らず知らずのうちに肌のバリアを弱めてしまっていたかもしれません。
そのため、肌のバリア機能を取り戻すべく、
- 石鹸で落とせるミネラルメイクに変えた
- クレンジングをやめた
- 刺激のなるべく少ないシンプルなスキンケア
この3つを心がけました!
この中で気づいたことは、肌への負担をなくさなければどんなにいいスキンケアを使っても意味がないということ。だから、セラミドスキンケアと合わせてミネラルコスメも使ってほしいのです。
BEFORE
大人ニキビに悩んでいた時の肌はこんな感じ。閲覧注意;;
ニキビが治って、でもまた近くにできてというのを繰り返していました;;
本当にお見苦しいですが、、、こんな膿を持ったニキビができることも!
少し良くなったり、またひどくなったりっていうのを3年くらい繰り返していました。
この写真は今から2年前ほどです。
AFTER
先の写真の状態から、ここまでマシになりました(泣)
まだニキビ跡があるから美肌とまでは言えませんが、赤くボツボツだった頃から比べたら全然良くなりました!
ミネラルコスメでクレンジングをやめること
エトヴォスのミネラルファンデとセラミドスキンケアを使ってから、ニキビがなくなった理由。
一番は「クレンジングをやめたから」だと思います。
なんでクレンジングが肌に悪いのか
クレンジングには洗浄力の強い合成界面活性剤が入っています。
合成界面活性剤は、化粧品に配合される場合、洗浄剤として作用する場合と乳化剤として作用する場合があります。クレンジングに含まれる場合はほとんど洗浄剤です。
強い洗浄力を持つ合成界面活性剤は、汚れだけでなく肌のバリア機能をも壊してしまいます。
また、オイルクレンジングなどの基材となるミネラルオイルには、強い脱脂力があり肌に必要な油分までも奪ってしまいます。
このように、クレンジングには強い洗浄力と脱脂力があり、揺らぎやすい大人の女性のお肌には刺激が強すぎるものもあるのです。
肌にやさしいミネラルコスメを選ぼう
クレンジングをやめるだけでお肌の負担はだいぶ違います!
でも、私は肌へのやさしさも考えてETVOSを愛用しています。
肌荒れがひどくて化粧もできなかった時期があって、そんな時でもETVOSのミネラルコスメでは化粧をすることができて、それ以来ずっと愛用しています!
ETVOSのコスメは、敏感肌の人でも安心して使えるように刺激のある成分はできる限り使わない処方になっているんです。
エトヴォスのミネラルコスメはこんな人にオススメです
- 敏感肌でニキビができやすい人
- メイクで肌荒れしやすい人
- メイクをやめるのは無理だけど、肌を休めたい人
- メイクしながらスキンケアしたい人
- 子育て中のママ
肌荒れの大きな原因の一つは、クレンジングです。コスメやクレンジングで肌に刺激を与えてしまっては、どんなにいい化粧水やクリームを使っても意味がありません。
肌荒れがひどくなってしまっている時はメイクをしないのが一番だけど、メイクをしちゃだめってきついですよね。ばっちりメイクは特別な日だけにして、普段のメイクはミネラルメイクにするなど使い分けするのもおすすめです。
メイクも楽しみたいし、お肌もケアしたいっていう人にぜひ使ってみてもらいたいです。
公式HP→ETVOS エトヴォスのミネラルコスメはこちら