こんにちは!メイクは全て石けん落ちコスメの、ゆりかです!
この頃クレンジングのいらない化粧品にすっかりハマっています!クレンジングをやめてから肌ストレスなし!肌荒れもなし、とっても良いです。
長年悩んだ繰り返す大人ニキビが出来なくなったのは、石けん落ちコスメに変えたからだと思ってます♡
クレンジング不要のコスメを使うメリットは?
クレンジング不要のコスメを使うメリットはズバリ「肌に負担をかけなくて済むこと」。
実は、肌に一番負担がかかるのはクレンジングです。
よくスキンケアは高いもの使うけど、クレンジングと洗顔はプチプラ!って人もいますが、実は一番大切なのはクレンジングなのです!
肌荒れの大半の原因は洗いすぎによるものだそうです。
洗浄力の強いクレンジングは、肌に必要な皮脂まで奪ってしまうため、使い続けると肌のバリア機能が落ちてしまう可能性があります。
肌のバリア機能が低下すれば、肌トラブルを起こしやすくなったり、過剰なスキンケアが必要になったり、カバー力の高いメイクが必要になったり、そしてまた強いクレンジングが必要に・・・
こうして、肌トラブルのループに陥ってしまうのです。
強いクレンジングを使わなければいいので、肌に優しいクレンジングを探したらいいわけですが、結構いいお値段したり、逆に洗浄力が弱いと肌にメイクが残って肌トラブルの原因になってしまいます。クレンジング選びも難しいのです。
それなら最初からクレンジングが必要ないコスメを使えばいいじゃないか!ということなんです!これが石けん落ちコスメがおすすめの理由です!
- 石けんで落とせるから肌への負担が少ない
- 乾燥しなくなるのでシンプルなスキンケアで潤う♡
- クレンジングを買わなくていいので節約になる!
私自身も大人ニキビに悩んでから、メイクを石けんで落とせるミネラルファンデに変えたところ、今まで悩んでいた肌荒れやニキビなどのトラブルもなくなって、肌の調子がぐっとよくなりました。
石けんで落とせる化粧品といえばミネラルコスメというイメージがありますが、ドラッグストアで買えるプチプラコスメにも石けんで落とせると明記されているものもあります!
この記事ではドラッグストアで買えるクレンジング不要な化粧品を紹介します。
◇ 石けんで落ちる日焼け止めはこちらの記事です。
- クレンジング不要のコスメを使うメリットは?
- クレンジング不要のファンデーション
- クレンジング不要のポイントメイク
- クレンジングをやめてお肌にも嬉しい変化が。
- 私がおすすめする肌に優しいミネラルコスメ
- ミネラルコスメはこんな人におすすめ!
クレンジング不要のファンデーション
いきなり全てのコスメを石けん落ちコスメにするのは現実的ではないかもしれません。
そんな方は、まずは肌に触れる面積が一番大きいベースメイクから始めるのがおすすめです! クレンジングが必要なアイメイクなどはポイントメイク落としをするようにするだけでも肌への負担は変わると思います♡
ラロッシュポゼ/UVプロテクションBB
皮膚科医が採用するスキンケアブランドのラロッシュポゼ。
敏感肌〜乾燥肌まで使えるBBクリームです。「クレンジング不要、洗顔料で落とせます」と明記あり。
BBクリームは下地〜ファンデーションまでが1本で完了するので使いやすいけど、従来はその皮膜力から強めのクレンジングが必要でした。1本でベースメイクが完了するから肌にいいかと思いきや、強めのクレンジングが必要なくらい肌には負担の強いアイテムなんです。
でもラロッシュポゼのBBクリームならクレンジング不要、ラロッシュポゼ ターマルウォーター(整肌成分)配合でお肌にも優しいです。
<SPF50+/PA++++>でしっかり紫外線もカットしてくれるし、カバー力もあるので普段使いならこれ1本でOKです!
KOSE ヌーディクチュール/BBクリーム、CCクリーム
KOSEのヌーディクチュールシリーズは、なんとお湯で落とせちゃうんです。
お湯にとろけやすい成分でできていて、しかも美容液成分が78%!!
1本で9役、〈SPF35PA++〉で紫外線対策も◎!! しっかりカバーしてくれるのにオフしやすいなんて優秀!!
私はBBクリームをリピートして愛用。しっかりメイクしたいときに使っています。
こちらの記事で詳しいレビューを書いています♡
キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー
プチプラコスメのキャンメイクのお粉です!「洗顔料のみで落とせます」と明記あり。
キャンメイクには「洗顔料で落とせる」パウダーとファンデーションがあり(ファンデーションは次で紹介)、私はマシュマロフィニッシュパウダーのピンクを愛用中。
マシュマロフィニッシュパウダー(ピンク)は仕上げにくすみ消しに使っています。
仕上げに使うと肌のトーンが上がった感じがします。
キャンメイク/マシュマロフィニッシュファンデーション
マシュマロフィニッシュパウダーの、ファンデーション版が登場!(2019.9.26追記)「洗顔料で落とせます」と明記あり。
いつもはエトヴォスのミネラルファンデを使っているけど、洗顔料で落とせる手軽さがよくて普段使いにはキャンメイクのマシュマロフィニッシュファンデーションを愛用中。
使用感はマットになりすぎず、安いファンデにありがちな厚塗り感もなくいい感じ◎。カバー力はないのでニキビ跡はコンシーラーでカバーしました。
お値段も驚きの950円。子どもとのちょっとした外出の時は日焼け止めにこれだけ〜な日も多くなりました。お肌をいたわりたい子育て中のママにもこれはおすすめです。
KOSE ヌーディクチュール/CCミネラルパウダー
お湯で落とせるヌーディクチュールシリーズには、パウダーファンデもあるんです!
1品6役で、美容液・下地からフェイスパウダーまでこれ一つでOK。
マーブルみたいにキラキラのお粉が混ざっていて、気持ちキラキラの仕上がりが可愛い!
セザンヌ/BBクリーム
セザンヌのBBクリームです。580円とプチプラなのが嬉しい!しかも、クレンジング不要で「洗顔料で落とせます」との明記あり。BBクリームの上に重ねたメイクも落とせるという優れもの。
セザンヌ/エッセンスBBパクト
こちらもプチプラのセザンヌから「洗顔料で落とせる」と明記ありのBBファンデーションです。下地・日焼け止め・ファンデーションがこの1品で完了しちゃいます。
セザンヌ/UVクリアフェイスパウダー
こちらもセザンヌ。このお粉に至っては640円。安い!クレンジング不要と明記あり。これはクリアフェイスパウダーとあるのでカバー力というよりは仕上げ用のパウダーのようです。
クレンジング不要のポイントメイク
私はベースメイクは肌に優しいミネラルコスメを選んでますが、ポイントメイクはほとんどドラックストアコスメです。
アイメイクは、お湯や石けんで落ちるものも、普通のものと書き味は全然変わらないし、優秀なものが多いです!!
マジョリカマジョルカ/ラインハンター
マジョマジョのリキッドアイライナーです。石けんでオフできるとの明記ありです。
色はブラックのみですが使って見ると自然なブラウンぽく見えます。
ミネラルコスメのリキッドアイライナーは筆が太かったり液がたくさんついてしまったりで使いづらくて使っていなかったのですが、さすがマジョマジョ!描きやすさはそのままに石けんオフできるなんて素晴らしい!!
手に試し描きしたアイラインも、お湯やハンドソープでは落ちず、「石けん」を使うと5秒ほど優しくクルクルなでるだけで落ちました!
ドラッグストアで手に入るしプチプラ(1000円ほど)なのに、かなりいい仕事してくれます!
ヴィセ/カラーインパクトリキッドアイライナー
ヴィセのカラーインパクトリキッドアイライナーです!
カラーはレッド、ピンク、ブルー、ブラック、ブラウンと、カラフルなラインナップ。
私のお気に入りはブラウンです!(BR341)
手に試し書きするとこんな感じです。
これは3回重ねています。
この明るめなブラウンがアイシャドウと馴染んで、なかなかいい感じ♪
筆も書きやすくてハネも書きやすい!
お湯では落ちるけど、化粧してみて1日経ってもにじんだりラインが落ちちゃったりすることはありません!
マジョリカマジョルカ/ラッシュエキスパンダー エッジマイスターF
マジョマジョのフィルムタイプのマスカラです。マジョマジョのマスカラはダマにならない&まつげが下がらないので高校生の時から愛用していました。そんなマジョマジョからフィルムタイプのマスカラが新登場!石けんどころかお湯でオフできちゃうんです。
短いまつげも巧みにキャッチ。液のび成分、漆黒ロングファイバー、デュエットコームの効果で、驚くほど長く美しいまつげに。お湯で落とせるフィルムタイプなのに、カールをロック、上向きまつげをキープします。
(公式HPより)
コームはロングマスカラのコームと同じです。使用感もフィルムタイプだけどまつげが下がることはないしダマにもなりません。ロングファイバーが入っているので、まつげが長〜くなるのも嬉しい!さすがマジョマジョ♡
ミネラルコスメにもマスカラはあるけど、プチプラコスメの働きが優秀すぎます。
メイベリン/ボリュームエクスプレスラッシュセンセーショナル
メイベリンのフィルムタイプのマスカラです。お湯でオフできます。
こちらはボリュームタイプです。ひと塗りでしっかりついてボリュームアップしてくれます。
しっかりボリュームアップしてくれるのにお湯で予洗いしただけでするっと落ちて、石けんで洗顔しただけでさっぱり落ちました!しっかりめのメイクの時にもいいと思います!
フローフシ/モテマスカラ
お湯で落ちると明記あり。落ちやすいのににじまずしっかりカール。豊富なカラーバリエーションと選べるタイプでファンも多いはず。
しかし悲しいお知らせ。2018年でフローフシブランドが終了となりました。しかし2019年3月に新ブランドがリリースされるまでは購入できるそうです。気になる人は急いで!
インテグレート/ニュアンスアイブロウマスカラ
よくインスタで見かける、ふわ眉になれると話題のインテグレートの神アイテム!
しかもこの眉マスカラ、「お湯でオフできる」と明記あり。
1本1本染めたような柔らかな色合いで、べたっとつかないパウダーのような質感です。
カラーはアッシュブラウン(BR773)が黒髪にも茶髪にも馴染みやすくてお気に入り。
この仕上がりとこの落としやすさはとっても使いやすい!
クレンジングをやめてお肌にも嬉しい変化が。
私は乾燥肌による大人ニキビに悩んでいました。
皮膚科に通ったり、高いデパコスのスキンケアラインを揃えたりと、それはもう必死でした。お金もかけてました。
ニキビを隠すためにカバー力のあるリキッドファンデーションばかり使っていましたが、リキッドタイプはパウダータイプよりも肌に負担をかけるし、皮膜力が強いのでそれだけ強力なクレンジングを使わなくてはいけません。
強力なクレンジングは肌に必要な油分も肌バリアも壊してしまいます。
これでは、どんなにいいクリームを使おうと意味がありません。
肌荒れが悩みなら、週に何日かでもクレンジングをお休みしてお肌を休める日を作ってみてください。クレンジングをやめれば、きっと肌に変化が出てくると思います。
BEFORE
大人ニキビに悩んでいた時の肌はこんな感じ。閲覧注意;;
ニキビが治って、でもまた近くにできてというのを繰り返していました;;
本当にお見苦しいですが、、、こんな膿を持ったニキビができることも!
少し良くなったり、またひどくなったりっていうのを3年くらい繰り返していました。
この写真は去年の4月。今から1年半前です。
AFTER
ここまでマシになりました(泣)
まだニキビ跡があるから美肌とまでは言えませんが、赤くボツボツだった頃から比べたら全然良くなりました!
これくらいのニキビ跡ならパウダーファンデくらいで隠れます(^^)
この写真のメイクにはエトヴォスのミネラルコンシーラーと、コンパクトタイプのパウダーファンデーションを使用しています。
愛用しているエトヴォスのミネラルコスメを写真付きでレビューしています!
私がおすすめする肌に優しいミネラルコスメ
クレンジングをやめるだけでお肌の負担はだいぶ違います!
なので、ドラッグストアで買えるプチプラコスメでも十分違いが出てくると思います。
でも、私は肌へのやさしさも考えて肌に優しいミネラルコスメを愛用しています。ベースメイクだけはこだわっています。
実は、肌荒れがひどくて化粧もできなかった時期があって、そんな時にたどり着いたのがミネラルコスメでした。選ぶときは、肌に刺激になる成分を使っていないものを選ぶようにしていました。
ヴァントルテのシルクパウダーファンデーション♡
ヴァントルテのミネラルファンデは肌に刺激のある成分は使用していません。
つけたまま眠れるほど肌に優しいミネラルファンデです。個人的にフワッフワのパフが神なのでぜひ試してほしい。ひと塗りでシルク肌になれますよ。
トライアルセットでは2色お試しすることができます。
エトヴォスのミネラルファンデーション♡
エトヴォスのミネラルコスメを試すなら、ミネラルファンデーション スターターキット がおすすめです。送料無料で1800円で試すことができます。
エトヴォスは肌に優しいミネラルメイクとセラミドスキンケアで、トラブルを起こしてしまう肌の土台を整えることを目指します。
私は今エトヴォスのミネラルファンデをもう2年以上愛用しています。
スターターキットは、マットスムースミネラルファンデと、下地、ブラシがセットになっています。お試しファンデは2週間分なんですが、このセットについてるメイクブラシを買うと2000円なので、このセットはかなりオトクだと思います!
そしてこのお値段でスキンケアやシャンプーなど信じられないくらいいっぱいテスターが付いてくるので満足感120%です。
ミネラルコスメはこんな人におすすめ!
- 敏感肌でニキビができやすい人
- メイクで肌荒れしやすい人
- メイクをやめるのは無理だけど、肌を休めたい人
- メイクしながらスキンケアしたい人
肌荒れの大きな原因の一つは、クレンジングです。コスメやクレンジングで肌に刺激を与えてしまっては、どんなにいい化粧水やクリームを使っても意味がありません。
肌荒れがひどくなってしまっている時はメイクをしないのが一番だけど、メイクをしちゃだめってきついですよね。ばっちりメイクは特別な日だけにして、普段のメイクはミネラルメイク、など使い分けするのもおすすめです。
メイクも楽しみたいし、お肌もケアしたいっていう人にぜひ使ってみてもらいたいです。
合わせて読みたい
✔︎石けんで落とせるコスメまとめ[保存版]ミネラルファンデ・下地・リップ・アイシャドウ・ドラックストアコスメ - #ゆりらぼ