こんにちは!メイクは全て石けん落ちコスメの、ゆりかです!
私は大人ニキビに悩んだことをきっかけに、石けんオフメイクを実践しています。
メイクを石けんで落とせるミネラルファンデに変えたところ、今まで悩んでいた肌荒れやニキビなどのトラブルもなくなって、肌の調子が安定してよくなりました。
石けんで落とせる化粧品といえばミネラルコスメというイメージがありますが、ドラッグストアで買えるプチプラコスメにも石けんで落とせると明記されているものもあります!
この記事では、石けんオフメイクマニアの筆者がおすすめする「ドラッグストアで買える市販の石けん落ちコスメ」を紹介します。
この記事の目次
✔︎ 石けん落ちコスメのメリット
✔︎【クレンジング不要】プチプラファンデーション
✔︎【クレンジング不要】アイライナー
✔︎【クレンジング不要】マスカラ
✔︎【クレンジング不要】アイブロウ
アイシャドウ・リップは下記の記事をチェックしてください!
✔︎[クレンジング不要のリップ・口紅]ミネラルコスメからプチプラまでおすすめリップ
✔︎[クレンジング不要のアイシャドウ]目元ケアができる肌に優しい石けん落ちアイシャドウ
クレンジング不要のコスメを使うメリットは?
クレンジング不要のコスメを使うメリットはズバリ「肌に負担をかけなくて済むこと」。
肌荒れの大半の原因は洗いすぎによるものだそうです。
洗浄力の強いクレンジングは、肌に必要な皮脂まで奪ってしまうため、使い続けると肌のバリア機能が落ちてしまう可能性があります。
肌のバリア機能が低下すれば、肌トラブルを起こしやすくなったり、カサつきを繰り返してしまいます。
- 石けんで落とせるから肌への負担が少ない
- 肌トラブルがなくなる!
- 乾燥しなくなるのでシンプルなスキンケアで潤う♡
- クレンジングを買わなくていいので節約になる!
\石けんオフメイクの効果とやり方まとめ/
市販のクレンジング不要のファンデーション
いきなり全てのコスメを石けん落ちコスメにするのは現実的ではないかもしれません。
そんな方は、まずは肌に触れる面積が一番大きいベースメイクから始めるのがおすすめです!
クレンジングが必要なアイメイクなどにだけポイントメイク落としを使うようにするだけでも肌への負担は変わると思います♡
【激売れらしい…】なめらか本舗|スキンケアUV下地
今SNSでバズり中のプチプラ化粧下地。「石けんでオフできます」と明記あり。
低刺激&紫外線吸収剤不使用。お肌をきれいに見せる肌補正効果あり。
UV効果もあって、82%が美容液成分なのはすごい!
私はこの保湿タイプが気になったけど、アルブチン配合の美白タイプ、レチノール配合のタイプも人気です。
【田中みな実さん愛用のツヤ肌下地】ラロッシュポゼ|UVイデア XL プロテクショントーンアップ
皮膚科医が採用するスキンケアブランドのラロッシュポゼ。敏感肌でも安心して使える低刺激処方で、UVイデアシリーズの下地・BBはどれも石けんで落とせるコスメです。
このトーンアップ下地は、田中みな実さんの愛用で、お肌にツヤも出してくれる優秀下地!とSNSでバズってます。
<SPF50+/PA++++>でしっかり紫外線もカットしてくれるし、パウダーファンデ派もこの下地を仕込めば紫外線対策もツヤ肌も簡単に作れますね!
KOSE ヌーディクチュール|BBクリーム、CCクリーム
KOSEのヌーディクチュールシリーズは、「お湯で落とせます」と明記あり。
お湯にとろけやすい成分でできていて、しかも美容液成分が78%!!
1本で9役、〈SPF35PA++〉で紫外線対策も◎!! しっかりカバーしてくれるのにオフしやすいなんて優秀!!
私はBBクリームをリピートして愛用。しっかりメイクしたいときに使っています。
こちらの記事で何種類か実際に使って詳しいレビューを書いています!
↓ピュアピンクもあるよ!もちろんお湯でオフできます。
キャンメイク|マシュマロフィニッシュパウダー
プチプラコスメのキャンメイクのお粉です!「洗顔料のみで落とせます」と明記あり。
キャンメイクには「洗顔料で落とせる」パウダーとファンデーションがあり(ファンデーションは次で紹介)、私はマシュマロフィニッシュパウダーのピンクを愛用中。
右:マシュマロフィニッシュパウダー(ピンク)
左:マシュマロフィニッシュファンデーション
マシュマロフィニッシュパウダー(ピンク)は仕上げにくすみ消しに使っています。仕上げに使うと肌のトーンが上がった感じがします。
キャンメイク|マシュマロフィニッシュファンデーション
マシュマロフィニッシュパウダーの、ファンデーション版。「洗顔料で落とせます」と明記あり。
いつもはエトヴォスのミネラルファンデを使っているけど、洗顔料で落とせる手軽さがよくて普段使いにはキャンメイクのマシュマロフィニッシュファンデーションを愛用中。
使用感はマットになりすぎず、安いファンデにありがちな厚塗り感もなくいい感じ◎。カバー力はないのでニキビ跡はコンシーラーでカバーしました。
お値段も驚きの950円。子どもとのちょっとした外出の時は日焼け止め&これだけ〜な日も多くなりました。手軽なのでお肌をいたわりたい子育て中のママにもおすすめです。
セザンヌ|BBクリーム
セザンヌのBBクリームです。580円とプチプラ。しかも、クレンジング不要で「洗顔料で落とせます」との明記あり。
セザンヌには他にも、石けんオフできるカラー下地もあります。
似たような下地でウォータープルーフタイプ(クレンジング必要)の商品もあるので注意です!
「皮脂テカリ防止下地」
「UVトーンアップベース」
という2種類は「洗顔料で簡単OFF」と明記あり。
セザンヌ|エッセンスBBパクト
こちらもプチプラのセザンヌから「洗顔料で落とせる」と明記ありのBBファンデーションです。下地・日焼け止め・ファンデーションがこの1品で完了しちゃいます。
セザンヌ|UVクリアフェイスパウダー
こちらもセザンヌ。クレンジング不要と明記あり。
これはクリアフェイスパウダーとあるのでカバー力というよりは仕上げ用のパウダーのようです。
クレンジング不要のアイライナー
私はベースメイクは肌に優しいミネラルコスメを選んでますが、ポイントメイクはほとんどドラックストアコスメです。
アイメイクは、お湯や石けんで落ちるものも、普通のものと書き味は全然変わらないし、優秀なものが多いです!!
石けんで落とせるカラーアイライナーはこちらの記事にまとめていますのでどうぞ♪
✔︎石けんで落とせるカラーアイライナー!プチプラからミネラルコスメまでおすすめをまとめ!
デジャヴ|ラスティンファイン筆リキッド
デジャヴの筆リキッドは描きやすくて滲まない!筆者は数え切れないくらいリピ中。
お湯でオフできると明記ありですが、お湯落ちのフィルムタイプアイライナーの中では落ちにくい方だと思うので石けんで洗ったほうがいいと思います。
カラバリは「ディープブラック」「ミディアムブラウン」「ブラックブラウン」。
ウズ|アイオープニングライナー
「ぬるま湯でオフ」と明記あり。
お湯落ちなのに落とすまでにじまない、「WP Film™」の超テクを採用。
また、何と言ってもウズのアイライナーの特徴は豊富すぎるカラーバリエーション。
お湯落ちアイライナーでこんなにカラーが楽しめるとは!!
筆者イチオシは「カーキ」です!
ちょっとアッシュっぽいブラウンっぽい色で、アイライナー引いてます感があまりないところがお気に入り。
マジョリカマジョルカ|ラインハンター
マジョマジョのリキッドアイライナーです。石けんでオフできるとの明記ありです。
色はブラックのみですが使って見ると自然なチャコールブラウンぽく見えます。
ミネラルコスメのリキッドアイライナーは筆が太かったり液がたくさんついてしまったりで使いづらくて使っていなかったのですが、さすがマジョマジョ!描きやすさはそのままに石けんオフできるなんて素晴らしい!!
手に試し描きしたアイラインも、お湯やハンドソープでは落ちず、「石けん」を使うと5秒ほど優しくクルクルなでるだけで落ちました!
ドラッグストアで手に入るしプチプラ(1000円ほど)なのに、かなりいい仕事してくれます!
ヴィセ/カラーインパクトリキッドアイライナー
ヴィセのカラーインパクトリキッドアイライナー。
お湯で落ちると明記あり。
カラーはバーガンディ、ピンク、ブルー、ブラック、ブラウンと、カラフルなラインナップ。私のお気に入りはブラウンです!(BR341)
手に試し書きするとこんな感じです。これは3回重ねています。
この明るめなブラウンがアイシャドウと馴染んで、なかなかいい感じ。筆も書きやすくてハネも書きやすい!
キャンメイク|ラスティングリキッドアイライナー
キャンメイクのプチプラアイライナー。お湯で落ちると明記あり。
お色は全3色。中でも「ビターチョコレートブラウン」は、黄味の少ない濃いめの茶色です。なじみがよく、結構濃い茶色なのでいい感じに目力を出してくれますよ。
皮脂に強く落ちにくいのに、お湯では簡単オフ!900円という驚きのプチプラです。
\石けんで落とせるカラーアイライナーまとめました/
クレンジング不要のマスカラ
デジャヴ|塗るつけまつげ
筆者はロングタイプを愛用中です!
お湯でオフできると明記あり。
繊維がたくさん入っていて、まさに塗るつけまつげ。
おすすめ。
マジョリカマジョルカ|ラッシュエキスパンダー エッジマイスターF
マジョマジョのフィルムタイプのマスカラです。
「お湯でオフできる」と明記あり。
コームはロングマスカラのコームと同じ。使用感もフィルムタイプだけどまつげが下がることはないしダマにもなりません。ロングファイバーが入り!
メイベリン|ボリュームエクスプレスラッシュセンセーショナル
メイベリンのフィルムタイプのマスカラです。お湯で簡単オフと明記あり。
こちらはボリュームタイプです。ひと塗りでしっかりついてボリュームアップしてくれます。
しっかりボリュームアップしてくれるのにお湯で予洗いしただけでするっと落ちて、石けんで洗顔しただけでさっぱり落ちました!しっかりめのメイクの時にもいいと思います!
クレンジング不要のアイブロウ
ドラックストアコスメでも石けん落ちアイブロウは手に入るんです!
アンドビー|リキッドアイブロウ
市販では貴重な石けん落ちアイブロウ。「洗顔料で落とせる」と明記あり。
パウダーとリキッドの2in1タイプです。
セザンヌ|パウダリーアイブロウ
セザンヌのアイブロウパレットは「洗顔料で簡単OFF(単品使用の場合)」と明記あり。
超プチプラ。定価(公式)528円。
カラバリは「ソフトブラウン」「ナチュラルブラウン」「チャコールグレー」の3種類。
パレットに2色入っているのがもう。本当にコスパ。
セザンヌ|ノーズ&アイブロウパウダー
こちらもセザンヌ!「洗顔料で簡単OFF」と明記あり。
こちらは3色入り。
「ノーズ&アイブロウ」ってことはノーズシャドウにも使えるんですね。一番明るい色をノーズシャドウに使えるそうです。
これブラシはアイブロウのブラシですが、アイシャドウにも使えるんじゃないかってくらいのお色展開!!アイブロウなのでマットな質感です。
インテグレート|ニュアンスアイブロウマスカラ
ふわ眉になれると話題のインテグレートの神アイテム!
この眉マスカラも「お湯でオフできる」と明記あり。
1本1本染めたような柔らかな色合いで、べたっとつかないパウダーのような質感です。
カラーはアッシュブラウン(BR773)が黒髪にも茶髪にも馴染みやすくてお気に入り。
この仕上がりとこの落としやすさはとっても使いやすい!
まとめ:プチプラで石けんオフメイク始めよう
石けんオフメイクといえば、ミネラルコスメを浮かべますが、プチプラでもこんなに石けん落ちコスメがあるんです。
いきなり全てのコスメを石けん落ちコスメにするのは現実的ではないかもしれません。
そんな方は、まずは肌に触れる面積が一番大きいベースメイクから始めるのがおすすめです!
クレンジングが必要なアイメイクなどにだけポイントメイク落としを使うようにするだけでも肌への負担は変わると思います!
プチプラで石けんオフメイクを始めましょう!
クレンジングをやめて繰り返す大人ニキビが治った話【写真あり】
私が石けんオフメイクを始めたきっかけは、大人ニキビに悩んだことでした。
私は20代半ばで、結構ひどい大人ニキビに悩んでいました。
皮膚科に通ったり、高いデパコスのスキンケアラインを揃えたりと、それはもう必死でした。お金もかけてました。
ニキビを隠すためにカバー力のあるリキッドファンデーションばかり使っていましたが、リキッドタイプはパウダータイプよりも肌に負担をかけるし、皮膜力が強いのでそれだけ強力なクレンジングを使わなくてはいけません。
強力なクレンジングとW洗顔は、肌に必要な油分を奪い肌バリアも壊してしまいます。
これでは、どんなにいいクリームを使おうと意味がありません。
繰り返す大人ニキビに悩んでた時の肌
ニキビが治って、でもまた近くにできてというのを繰り返していました。
少し良くなったり、またひどくなったりっていう連続で、赤いニキビが密集してました。
一番ひどい時は写真も撮ってなかったみたいですね・・・
現在の肌
ニキビ跡はありますが、今では新しいニキビはできなくなりました。
ちなみに新しいニキビができなくなったなと感じたのはクレンジングをやめてから1週間でした。1ヶ月経つ頃には全てのニキビが枯れて肌触りがツルッとしたのを感じました。
全ての赤みが引くのには時間がかかったけど(半年くらい)新しいニキビがすぐにできなくなっただけでもうれしかったです。
\ニキビ肌だった頃の話/
石けんオフメイク歴5年|愛用している石けん落ちコスメ♡
現在愛用している石けん落ちコスメです。(アイブロウとリップを写し忘れましたが)
- アイバーム・アイシャドウ:エトヴォス
- チーク:24Hコスメ
- 保湿下地:エトヴォス
- リキッドファンデ:ヴァントルテ
- ミネラルコンシーラー:エトヴォス
- プレストタイプファンデ:エトヴォス
- アイブロウマスカラ:ヘビーローテーション
- アイライナー:デジャヴュ
- マスカラ:デジャヴュ
アイライナーやマスカラなどのポイントメイクはドラックストアコスメをリピしています!
正直マスカラとかアイライナーはドラッグストアコスメのフィルムタイプを使う方が手軽で仕上がりもキレイ。
ベースメイクは肌に優しいものを選びたい
クレンジングを使わないだけでもお肌の負担はだいぶ違うけど、私は肌へのやさしさも考えてベースメイクは「エトヴォス」を愛用しています。
肌荒れがひどくて化粧もできなかった時期もエトヴォスなら使うことができて、それ以来ずっと愛用しています!
エトヴォスのコスメは、敏感肌の人でも安心して使えるように刺激のある成分はできる限り使わない処方になっているんです。レーザー治療後のファンデーションとしても使えるんです。
ミネラルコスメデビューするならエトヴォスのお試しセットがおすすめ
ミネラルコスメデビューするなら、エトヴォスのお試しセット「パーフェクトキット」がおすすめです。
\お試しセット ブラシ付きで 2,420円/
エトヴォス パーフェクトキット
〈パーフェクトキット内容〉
- クリアソープバー 5g
- アルティモイストローション 20ml
- アルティモイストセラム 10ml
- モイスチャライジングクリーム 5g
- マットスムースミネラルファンデーション 0.8g
- ナイトミネラルファンデーション(下地)1g
- フェイスカブキブラシ 1本
- 薬用ホワイトクリアセラム パウチ3包
- ミネラルインナートリートメントベース パウチ2包
スキンケアフルラインナップからメイク下地、ミネラルファンデ、洗顔、メイクブラシまでついてる盛りだくさんな内容です。
せっかくなら、エトヴォスのセラミドスキンケアも使ってみてほしいんです。本当に。
「パーフェクトキット」なら、エトヴォスの肌に優しいミネラルファンデと、ヒト型セラミドをたっぷり補給できるスキンケア両方をお試しすることができるんです。
まさに私がニキビ肌を脱するきっかけになったのがエトヴォスなんです。
実は一番おすすめなのがこのお試しセットに入っている「フェイスカブキブラシ」。プレストタイプのファンデにもパウダータイプのファンデにも使える超優秀なメイクブラシなんです。
初回お試し「パーフェクトキット」は2420円ですが、このメイクブラシは通常価格2200円のもの。
ちなみにスキンケアのみのお試しセットは2420円。
パーフェクトキットはスキンケアもミネラルファンデもついて、お値段設定が本当にバグ!!
この「パーフェクトキット」だけエトヴォスさんの気合の入り方がすごい!!
さらに、「パーフェクトキット」購入時に無料会員登録すると、購入後オンラインストアマイページに500円分のクーポンが付与されるので、気になったアイテムをお得に購入することができる裏技でもあります♪
\お試しセット ブラシ付きで 2,420円/
エトヴォス パーフェクトキット
ミネラルコスメはこんな人にオススメです
- 敏感肌でニキビができやすい人
- メイクで肌荒れしやすい人
- メイクをやめるのは無理だけど、肌を休めたい人
- メイクしながらスキンケアしたい人
肌荒れの大きな原因の一つは、クレンジングです。クレンジングで肌に負担をかけてしまっては、どんなにいい化粧水やクリームを使っても意味がありません。
メイクも楽しみたいし、お肌もケアしたいっていう人にぜひ使ってみてもらいたいです。
\お試しセット ブラシ付きで 2,420円/
エトヴォス パーフェクトキット
おすすめ記事
✔︎石けんで落とせるコスメまとめ[保存版]ミネラルファンデ・下地・リップ・アイシャドウ・ドラックストアコスメ
✔︎[クレンジング不要の化粧下地]ツヤ肌になれる化粧下地おすすめ5選を厳選!
✔︎[クレンジング不要のリップ・口紅]ミネラルコスメからプチプラまでおすすめリップ
✔︎[クレンジング不要のアイシャドウ]目元ケアができる肌に優しい石けん落ちアイシャドウ